【ファンタジー×2DアクションRPG】魔法司書アリアナ ~七英傑の書~|魔導の世界を旅する冒険譚

「PR」

当ブログの紹介リンクやバナー経由でお買い物頂いたら、まろ茶のブログ制作の励みになります。

Nintendo Switch

「書の中に飛び込む魔法」で世界を救う――。
そんなユニークなコンセプトを掲げたのが、コンパイルハートが手がける新作 『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』 です。

本作は 2DアクションRPG として、壮大な物語と多彩なアクション要素を組み合わせたタイトル。
主人公アリアナと七人の英雄たちが織りなす冒険譚は、ファンタジー好きには見逃せない作品となっています。

発売日&対応機種まとめ

タイトル
魔法司書アリアナ ~七英傑の書~
発売日
2025年8月21日(木)
ジャンル
2DアクションRPG
価格
パッケージ通常版:7,480円(税込)
スペシャルエディション:15,180円(税込)
ダウンロード スタンダード版:7,480円(税込)
ダウンロード デジタルデラックス版:9,680円(税込)
CERO
B(12歳以上対象)
メーカー
コンパイルハート(開発・販売)

ストーリー

舞台は「魔法」が消えかけた世界。
唯一「本の中に入る魔法」を受け継いだ司書官アリアナは、改ざんされた 『七英傑の書』 を修繕する使命を負います。

書の中に広がる異世界を旅しながら、七人の英雄と出会い、やがて世界の存亡を賭けた冒険へと発展していきます。

ファンタジーRPGの王道に「本の中に飛び込む」という要素を加えた、独自の世界観が大きな魅力です。

キャラクター

  • アリアナ(CV:周央サンゴ)
    主人公であり、司書官。書の中に入る魔法を操る。
  • 七英傑
    かつて世界を救った英雄たち。書の中にその記録が刻まれており、物語の鍵を握る存在。
  • その他の登場人物
    旅の仲間やライバルキャラクターも数多く登場。アリアナを支える者もいれば、立ちはだかる存在も。

ゲームシステム

本作は横スクロール型の 2DアクションRPG

  • フォームチェンジ:火・水・風・地の属性を切り替えて戦うシステム
  • コンボアクション:通常攻撃と魔法を組み合わせて多彩な連続攻撃が可能
  • 空中アクション:二段ジャンプや急降下攻撃など、立体的なバトルを展開
  • 探索要素:本の中の世界を進み、仕掛けや謎解きを解き明かす

RPGならではの成長要素と、アクションの爽快感を兼ね備えています。

やり込み要素

『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』のやり込みは、システム面の奥深さと探索要素に重点が置かれています。

  • 修繕ポイントの攻略
    各ステージに存在する「修繕ポイント」では、制限時間やパズル要素を含む特殊条件のバトルが発生。通常戦闘とは違った緊張感と達成感が味わえます。
  • フォームチェンジ(属性切り替え)
    火・水・風・地の4属性を切り替えることで、アリアナの衣装や攻撃モーションが変化。状況に応じた戦略的プレイが可能です。
  • 魔法の習得・強化
    素材を集めて新しい魔法を覚えたり、既存魔法を強化してパワーアップ。キャラ育成的な楽しみが用意されています。
  • 探索要素(隠し通路・宝箱)
    ステージには隠されたルートや宝箱が配置されており、探索を丁寧に行うことでレアアイテムや強化素材を入手できます。
  • バースト攻撃&重力子砲
    特定条件で発動できる強力な技。爽快感があり、やり込みプレイヤーの腕の見せどころになります。

よくある質問(FAQ)

Q. 日本語対応はある?
A. ✅ フル日本語対応。ボイスも日本語仕様です。

Q. クロスプレイはできる?
A. 機種間でのクロスプレイは非対応。機種ごとにセーブデータが独立しています。

Q. 体験版はある?
A. 現時点では配信されていません。ただしイベント会場で試遊は行われました。

Q. オフラインで遊べる?
A. ✅ 完全オフラインでプレイ可能。インターネット接続は不要です。

まとめ

『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』は、
王道ファンタジーRPGの物語性爽快な2Dアクション を融合させた意欲作です。

  • ストーリーをじっくり楽しみたい人
  • 横スクロールアクションRPGが好きな人
  • やり込み要素に挑戦したい人

そんなプレイヤーにおすすめできる一作。
すでに発売済みなので、興味がある方はぜひチェックしてみてください!

💡横スクロールアクションが好きならこちらもおすすめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました