【新要素は?】ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ HD-2D版(2025年10月30日発売)新キャラも?

Nintendo Switch

「ドラクエⅠ&Ⅱ」がHD-2Dで復活!
2025年10月30日に発売される本作は、新キャラクターや新システムの追加で遊びごたえが大幅に進化しています。

この記事では、注目の“新要素”と“特典”を中心に分かりやすくまとめました。

ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ HD-2D版とは?

ロト三部作の核心タイトルが進化

「ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ HD-2D版」は、ロト伝説三部作の前半を担う2作品を、スクウェア・エニックスのHD-2D技術で再構築したリメイクです。
懐かしさを残しつつ、最新のゲームデザインと現代的な遊びやすさを融合。

「Ⅰ」では勇者として竜王に挑み、「Ⅱ」ではロトの血を引く3人の若き勇者が世界を救う旅へ。
これらの名作が現代のプレイヤーにも再び届けられるのです。

HD-2Dで描かれる新しい冒険

ドット絵と立体感のある背景を融合したHD-2D表現により、街やダンジョン、フィールドの情景が鮮やかに蘇ります。

光と影の演出、立体的な建築物、キャラクターの細かな表情まで再現され、原作を知る人も新鮮な気持ちで冒険を楽しめるでしょう。

注目の新要素一覧

HD-2D版「ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ」には、原作ファンが驚くような新要素が多数追加されています。

サマルトリアの妹姫(王女)の新規参戦

クリックで拡大

最大の目玉は、「Ⅱ」における新キャラクター サマルトリアの妹姫(王女) の参戦。
原作では存在しなかった彼女がプレイアブルキャラとして仲間に加わり、4人パーティでの戦闘が可能に。
攻撃と補助を兼ね備えた万能型で、物語にも深く関わります。

巻物システムによる呪文・特技習得

新たに導入された「巻物」は、使用することでキャラクターが特技や呪文を覚えるアイテム。
これにより自由度が増し、育成の幅が大きく広がりました。

好きな仲間を自分好みにカスタマイズできます。

紋章システムと“超絶技”の導入

「Ⅱ」で登場した5つの紋章(太陽・星・月・水・命)には、新しいバトルギミックが追加。
紋章を集めることでキャラクターが特殊能力を発揮し、特定の条件下で「超絶技」が解禁されます。

バトルの緊張感と戦略性を高める要素です。

新しい特技・呪文の追加

原作にはなかった新技・新呪文が追加され、戦闘の選択肢が拡張されています。
攻撃だけでなくサポートや回復に特化した技もあり、プレイスタイルに合わせた戦術を楽しめます。

戦闘システムの改善

HD-2D版では、戦闘の快適性が大幅に改善されています。

  • 複数モンスターの同時出現
  • バトルスピード調整機能
  • 弱点表示
    といった要素で、テンポのよい戦闘と戦略性を両立しています。

探索・イベント演出の拡張

一部ダンジョンやマップはリメイクに伴い再設計され、イベントシーンも新規演出が追加。
特に「ローラ姫」のエピソードは追加要素と組み合わさり、よりドラマ性のある展開へ。

快適性向上(オートセーブ、目的地マーカーなど)

現代プレイヤー向けに遊びやすさが大幅改善。

  • オートセーブ機能
  • 全滅後の即復帰
  • 行き先ガイド
  • ショートカット操作

これらにより「昔は難しくて投げた」という人も安心して楽しめます。

予約・購入特典まとめ

「ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ HD-2D版」は、購入店舗やエディションによって特典が異なります。

予約・購入特典まとめ

スクウェア・エニックス e-STORE

  • オリジナルグッズ:「ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ ピンズ ロトの盾」
  • デジタル壁紙:「スーパーファミコン版」「HD-2D版」パッケージイラストの壁紙

ローソン@Loppi / HMV

  • オリジナルグッズ:「ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ マウスパッド ラーミア」
  • ゲーム内アイテム(戦闘べんりセット)
    • 武器:ブーメラン(攻撃力+10)
    • アクセサリー:竜のうろこ(守備力+5)

Amazon.co.jp

  • ゲーム内アイテム(旅人のたしなみセット)
    • 武器:とげのムチ(攻撃力+12)
    • 消費アイテム:まほうのせいすい×2(MP回復)

イオン / イオンスタイル / イオンスーパーセンター

  • ゲーム内アイテム(戦いの心得セット)
    • 武器:てつのやり(攻撃力+16)
    • 消費アイテム:バイキルミン×2(仲間の攻撃力アップ)

各エディション内容

  • 通常版(7,678円) … ソフト単体
  • 勇者ロトの子孫セット(11,980円) … 記念アイテム同梱
  • キャラクターコンプリートセット(14,980円) … キャラ関連特典を網羅
  • ロト三部作セット … 「Ⅰ&Ⅱ」に加え「Ⅲ」を含む豪華版

よくある質問(FAQ)

Q1: 新キャラクターはストーリーにどこまで関わる?
A1: サマルトリアの妹姫は仲間キャラとして物語に深く関与。新イベントも追加されています。

Q2: 紋章や巻物のシステムはⅠでも使える?
A2: 主にⅡで強調されますが、Ⅰにも一部システムが反映される予定です。

Q3: 特典アイテムはゲーム進行に影響する?
A3: 主に見た目や便利アイテム系。進行を壊すような強すぎる要素はありません。

Q4: ダウンロード版とパッケージ版の違いは?
A4: 内容は同じですが、特典やグッズがパッケージ版には付属する場合があります。

Q5: 店舗別特典は後から入手できる?
A5: 基本的に購入店舗限定のため、後から別途入手するのは困難です。

Q6: ロト三部作セットを買うメリットは?
A6: ⅠⅡⅢをまとめて遊べるだけでなく、価格面でもお得。シリーズ通して楽しみたい人におすすめです。

まとめ:新要素と特典で楽しむリメイク版の魅力

2025年10月30日に発売される「ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ HD-2D版」は、単なる移植ではなく「新要素」と「遊びやすさ改善」によって完全に生まれ変わっています。
さらに、各種エディションや予約特典がコレクション性を高め、購入欲を後押し。

往年のファンにとっても、新規プレイヤーにとっても「名作を今の時代に遊ぶ価値」が詰まった作品といえるでしょう。

基本情報:ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ HD-2D版

コメント

タイトルとURLをコピーしました