【爆速解説】メタルギアソリッドデルタとは?完全攻略&魅力を徹底レビュー

PC・UMPC

『メタルギアソリッドデルタ』がついに2025年8月28日に発売決定!
本作は『スネークイーター』の完全リメイク版で、PS5・Xbox Series・Steam対応。映像美・操作性・特典情報・旧作との違いを、初心者にもわかりやすく徹底解説します。

メタルギアソリッドデルタとは何か?

原作「スネークイーター」からの正統リメイク

『メタルギアソリッドデルタ:スネークイーター』(通称:MGSΔ)は、2004年にPlayStation 2で発売された名作『メタルギアソリッド3』のリメイク作品です。物語はシリーズの時系列上もっとも過去で、“ネイキッド・スネーク”が“ビッグ・ボス”へと進化していく過程が描かれています。

リメイク版はUnreal Engine 5によって構築されており、ジャングルや敵兵のリアルな表現、最新の操作性を取り入れつつも、ストーリーや音声は原作のものをそのまま使用。これにより、あの懐かしい“空気感”を残しながら、現代のプレイヤーも快適に遊べる作りになっています。

小島監督は不在、だが“メタルギアらしさ”は健在

本作には小島秀夫氏は関わっていません。開発はコナミとシンガポールの「Virtuos」が担当しています。しかしながら、オリジナルの脚本・音声を使用し、キャラクターの声もオリジナルキャスト(大塚明夫氏ら)で構成されています。そのため、「小島監督じゃないなら違うんじゃ…」という不安を持つファンにも安心できる設計です。

発売日・対応機種・価格

発売日:2025年8月28日(木)予定

対応機種PlayStation 5 / Xbox Series X|S / PC(Steam
 ※PS4、Nintendo Switch、旧Xboxシリーズには非対応

価格目安(日本国内版/税込)
 ・スタンダードエディション(通常版):7,920円
 ・デジタルデラックスエディション(DL専用):9,900円(特典DLC付き+48時間先行プレイ可)
 ・タクティカルエディション(パッケージ版):9,240円(ソフト+特典DLC同梱)
 ・プレミアムパック(コナミスタイル限定)
  - ソフト同梱版:36,080円
  - グッズ単体:28,160円
 ※内容にはフィギュア、レコード、ステッカー、ワッペンなど豪華特典が含まれます

予約特典:何を予約すれば、どんな特典が付く?

共通予約特典(全エディション対象)
 ・ゲーム内衣装「ホワイトタキシード」
 ※オンライン接続と追加ダウンロードが必要。ゲーム進行でも入手可能。

デジタルデラックスエディション(DL版限定)
 ・ホワイトタキシード(予約特典)
 ・スニーキングDLCパック(特典装備・コスチューム)
 ・48時間の先行プレイアクセス(発売日より2日前から開始可能)

プレミアムパック(コナミスタイル限定)
 ・ホワイトタキシード(予約特典)
 ・フィギュア、アナログレコード、スチールブック、刺繍ワッペンなど豪華物理特典(ゲームソフト同梱版あり)

店舗別予約特典(一例)
 ・Amazon:木製ポストカード
 ・楽天ブックス:2連アクリルチャーム
 ・アニメイト:レコード風コースター、アクリルスタンド付き限定セットあり
 ・amiami:パスケース、スケートボード付きセットあり
 ・WonderGOO:スネークのアクリルフィギュア
 ・KONAMI STYLE:クリアファイル、PC&スマホ壁紙セット
 ・その他:GEO、PAO、BOOKOFFなど多数の店舗でオリジナル特典あり

ゲーム内容とプレイスタイル

操作方式は「新旧スタイル」両対応!

デルタでは、2種類の操作スタイルが選べます:

  • Modern Style(新スタイル):TPS的な操作に最適化され、直感的な照準・カメラワーク
  • Legacy Style(旧スタイル):原作の操作性を忠実に再現した懐かしのスタイル

これにより、シリーズ初心者もベテランファンも快適にプレイできます。

グラフィックと演出はまるで映画

ジャングルのリアリティ、服に泥や葉が付着する描写、キャラクターの皮膚や装備の質感など、細部までこだわった映像美が魅力。オープニングからすでに“映画を観ているような感覚”が味わえます。

マルチプレイ要素:Fox Huntモード

本作では新たに「Fox Hunt」という完全新規のオンライン対戦モードが追加予定です。ただし、本編と同時リリースではなく、2025年秋に別途実装予定とのこと。しかもこのモード、クロスプレイ非対応なので、同じプラットフォーム同士での対戦になります。

今のところ「メタルギアオンライン(MGO)」のような全面対戦型ではなく、局所的なチーム対戦型になるとの情報があります。

キャラクター・声優陣もオリジナル通り!

主要キャラクターと声優は以下の通り

  • ネイキッド・スネーク:大塚明夫
  • ザ・ボス:井上喜久子
  • EVA:榊原良子
  • オセロット、ヴォルギン、ゼロ少佐なども原作と同様の配役

声の再録は行わず、オリジナルの音声を高音質でそのまま収録。この点もファンにとってはうれしいポイントです。

よくある質問(FAQ)

Q. 小島監督は関わってる?
いいえ、関わっていません。ただし、ストーリー・音声・演出は忠実に引き継がれています。

Q. 対応機種は?
PS5 / Xbox Series X|S / Steam(PC)のみです。PS4やSwitchには対応していません。

Q. マルチプレイはある?
Fox Huntという新モードが後日追加されます。クロスプレイは非対応です。

Q. どのエディションがおすすめ?
初めての方は通常版、ファンの方はコレクターズエディションを強く推奨!

Q. 声優は変わった?
変わっていません。オリジナルの音声がそのまま収録されており、当時の雰囲気を完璧に再現しています。

Q. 難易度は?初心者でも大丈夫?
操作モードが2種類用意されているので、初心者でも問題なくプレイ可能です。

まとめ:メタルギアソリッドデルタは今、最も注目すべきリメイク

・名作「MGS3」の再構築版として、シリーズファンも新規も楽しめる
・Unreal Engine 5による圧倒的なグラフィック進化
・声優・演出・物語はそのまま、操作性は現代風
・限定特典・予約グッズも充実

2025年のリメイク作品の中でも、これほど完成度が高く期待されているタイトルは他にありません。

デルタは、“懐かしさ”と“進化”を両立した真のリメイク
これはもう、迷う理由がない――!

コメント

タイトルとURLをコピーしました