桃太郎電鉄シリーズの最新作『桃太郎電鉄 2 あなたの町もきっとある 東日本編+西日本編』が、2025年11月13日に発売されます。本作は、シリーズで初めて東日本編と西日本編の2つのマップを導入し、より詳細かつ地域密着型の体験ができる大ボリュームの作品です。収録される駅数や物件数も過去最大規模で、まさに「あなたの町もきっとある」を体現する内容となっています。
発売日:2025年11月13日(木)
対応機種:Nintendo Switch/Nintendo Switch 2(Switch 2 Edition 含む)
ゲームの特徴と魅力
本作では、東日本編と西日本編の2つのエリアマップが用意され、それぞれ地域の特色が反映された構成になっています。プレイヤーはサイコロとカードを駆使しながらマップを移動し、目的地への到達や物件購入、イベントへの対応を通じて資産を増やしていきます。
物件駅数は約1,000駅、物件数は6,000件以上とシリーズ最多。各地域にはユニークなご当地イベントが設定されており、地元の文化や風習を知る楽しみも加わっています。また、各マップには2体ずつ新たなゲストボンビーが登場し、ゲームの展開を大きく左右します。
Nintendo Switch 2 Edition の独自機能
Switch 2 Editionには、最新機種の性能を活かした独自機能が搭載されています。
- 「ひろびろマップ」機能で広範囲を見渡せる拡大表示が可能
- 「おすそわけ通信」機能で、1本のソフトを使って複数人と対戦が可能
- 「カメラプレイ」機能では、USBカメラを接続してプレイヤーの顔がゲームに反映される(アップデート対応予定)
これらの機能は、より臨場感のある体験を提供し、家族や友人との交流を一層深めてくれます。
遊び方とゲームの流れ
- 東日本編または西日本編のマップを選択する
- サイコロやカードを使用してマスを移動
- 各地の駅で物件を購入して資産を増やす
- ご当地イベントやボンビーによる妨害に対応
- 最終的な資産総額を競い、最も稼いだプレイヤーが勝利
オンライン対戦やローカル通信にも対応しており、最大4人で同時プレイが可能です。ひとりでも、みんなでも楽しめる作りになっています。
各バージョンと価格
バージョン | 価格(税込) | 内容 |
---|---|---|
東日本編+西日本編(Switch 通常版) | 7,980円 | 両マップ収録 |
東日本編+西日本編(Switch 2 Edition) | 8,980円 | 限定機能を搭載 |
単体版(東日本編または西日本編) | 6,430円 | DL専売、片方のみ |
アップグレードパス(Switch → Switch 2) | 1,000円 | Switch版をSwitch 2 Edition相当に拡張可能 |
このように、プレイスタイルや所持機種に応じた選択肢が提供されています。
よくある質問(FAQ)
Q1. 本作は旧作『桃太郎電鉄2』のリメイクですか?
いいえ、本作は完全新作であり、1990年代に発売された旧作『桃鉄2』とは無関係です。
Q2. 自分の地元の町は出ますか?
全国で約1,000の物件駅が収録されており、非常に多くの町が登場します。地域イベントも豊富なため、自分の地元が出る可能性は高いです。
Q3. 何人までプレイできますか?
最大4人までプレイ可能です。ローカル通信やオンライン通信にも対応しています。
Q4. スマートフォン版はありますか?
現時点では、スマートフォン向けのリリースは発表されておらず、Nintendo SwitchおよびSwitch 2が対応機種となっています。
Q5. カメラプレイをするには何が必要ですか?
USBカメラをSwitch 2に接続する必要があります。対応は発売後のアップデートで追加される予定です。
Q6. プレイ時間はどれくらいですか?
ゲームモードや人数にもよりますが、1プレイあたり30分〜1時間程度が目安です。
まとめ
『桃太郎電鉄 2 あなたの町もきっとある 東日本編+西日本編』は、全国の地域を楽しく巡ることができる、シリーズ最高傑作と呼ぶにふさわしいボリュームと内容を備えています。東西に分かれたマップ、豊富なイベント、新たなボンビー、Switch 2 Editionならではの限定機能など、見どころ満載です。
家族で遊ぶのも良し、友人と熱い対戦をするのも良し。あなたもぜひ、地元愛を胸にこの最新作を体験してみてください。
コメント