PS5って何でもできそうだけど、「CDって聴けるの?」と疑問に思ったことはありませんか?
ゲームや映像に強い印象があるPS5ですが、音楽CDの扱いについては意外と知られていない事実があります。この記事ではCDの再生可否だけでなく、PS5が実はゲーム以外にできることもまとめてご紹介します。
PS5で音楽CDは再生できるのか?
結論から言うと、PS5では音楽CDの再生はできません。
見た目はCDも入るドライブ付きモデルですが、CDを読み込むための機能がソフト的に搭載されていないのです。
この仕様はPS4から続いており、PS3までは可能だったCD再生機能が廃止されています。
なぜCDが再生できないの?
- 音楽視聴の主流がCDからストリーミングへ移行
- CD再生機能の需要が低下
- 本体価格やパフォーマンス最適化の観点から削除された可能性
つまり、CD再生は今のPSシリーズの“ターゲット外”ということになります。
PS5でDVDやBlu-rayは再生できる?
一方で、DVDやBlu-rayの再生には対応しています。
特にディスクドライブ搭載モデル(通常版PS5)で以下の再生が可能です。
- DVDビデオ(リージョン2対応)
- Blu-rayディスク(リージョンA対応)
- Ultra HD Blu-ray(4K再生)
※ 初回はインターネット経由でのライセンス認証が必要な場合があります。
CDを聴きたい人はどうすればいい?
CD派の人には以下のような代替策をおすすめします。
- ポータブルCDプレイヤーやラジカセを使う
- CDをPCでMP3化し、USB経由で再生(MP3はPS5でも再生可)
- Spotifyなどの音楽配信サービスを活用
PS5ではSpotify公式アプリが使えるため、ログインすればすぐに音楽を楽しめます。
歴代PlayStationとCD再生機能の比較
機種 | CD再生 | DVD再生 | Blu-ray再生 |
---|---|---|---|
PS1 | ◯ | × | × |
PS2 | ◯ | ◯ | × |
PS3 | ◯ | ◯ | ◯ |
PS4 | × | ◯ | ◯ |
PS5 | × | ◯ | ◯(Ultra HD対応) |
PS3を最後に、CD再生機能は廃止されています。
PS5はCD以外に何ができる?実はこんなに便利な機能が!
ゲーム機の枠を超えて、PS5はマルチメディアデバイスとしても優秀です。
ここでは「CDは無理だけど、これならできる!」という意外な機能をご紹介します。
- Netflix・YouTube・Prime Videoなどの動画ストリーミング再生
- Spotifyでの音楽再生(ゲーム中のBGMとしてもOK)
- Blu-rayやDVDの再生(ディスクドライブモデル)
- Remote PlayでスマホやPCからの操作に対応
- スクリーンショットや動画クリップのSNS共有/ライブ配信
- M.2 SSDを使ったストレージ拡張
- Tempest 3D Audioで臨場感のある立体音響体験
- PS4互換ゲームのフレームレート向上(Game Boost)
- 限定的な方法で簡易的なインターネット検索も可能(隠しブラウザ的機能)
非ゲーム用途の一覧まとめ
カテゴリ | 主な機能 |
---|---|
🎬 映像再生 | Netflix、YouTube、Amazon Primeなどの動画ストリーミング/Blu‑ray・DVD再生対応(ディスク版PS5) |
🎧 音楽視聴 | Spotifyなどの音楽ストリーミング/USBからMP3再生も可能 |
🌐 ウェブ閲覧 | 限定的な方法で簡易的な検索が可能(非公式ながら動作報告あり) |
📱 リモート操作 | Remote Playを使ってスマホやPCからPS5を操作可能/PlayStation Portalにも対応 |
💾 ストレージ管理 | 外付けHDD・SSDにPS4ゲーム保存/M.2 SSDでPS5本体ストレージを拡張可能 |
🔊 音響体験 | Tempest 3D Audioで没入感のある立体音響/対応ヘッドセットやスピーカーで強化 |
🧭 UI機能活用 | コントロールセンター・アクティビティカード・ストア統合などで操作が快適に |
🔁 PS4互換強化 | Game Boostにより一部PS4ゲームが高解像度&高フレームレートで動作 |
🌍 ソーシャル連携 | ゲームプレイの録画・シェア、ライブ配信、共有が簡単にできる |
🔋 システム最適化 | マルチデバイス対応、パワーセーブモード、充電最適化で省エネ&寿命延長 |
まとめ
PS5では音楽CDの再生はできませんが、それ以外のマルチメディア機能は非常に充実しています。
動画や音楽、リモート操作など、ゲーム以外にも使い倒せる機能が満載。
「ゲーム機」ではなく「家庭のエンタメ中枢」として、PS5をもっと活用してみてはいかがでしょうか?
コメント