【2025年12月4日発売】オクトパストラベラー 0完全攻略まとめ|仲間30人以上・8人バトル・町づくり・キャラメイク・予約特典まで徹底解説!

「PR」

当ブログの紹介リンクやバナー経由でお買い物頂いたら、まろ茶のブログ制作の励みになります。

Nintendo Switch

HD-2Dの名作RPGシリーズ最新作『オクトパストラベラー 0』が2025年12月4日に発売!
本作では、仲間30人以上をリクルートして最大8人編成のバトルを展開できるほか、町を再建する「タウンビルド」や、見た目・声・得意技を自由に設定できるキャラメイク機能など新要素が満載。
この記事では、登場キャラクター・声優情報・前作との違い・対応機種・豪華予約特典の中身まで、買う前に知っておきたい全情報を完全網羅でお届けします!

発売日と対応機種は?

  • 発売日:2025年12月4日(木)
  • Steam版:2025年12月5日(金)午前2時配信開始
  • 対応機種:
     ✅ Nintendo Switch / Switch 2
     ✅ PlayStation 4 / PlayStation 5
     ✅ Xbox Series X|S
     ✅ Steam / Microsoft Store(Windows)

登場キャラクターと声優情報

現在公式に公開されている固定キャラクターは以下の3名です。

キャラクター職業声優(日本語)
スティア(Stia)建築士戸松 遥
フェン(Phenn)狩人未発表
ローラナ(Laurana)神官未発表

その他、冒険で仲間になるキャラクターは30人以上。主人公はプレイヤーが作成するカスタマイズ型で、外見・声・得意技・名前など自由に設定できます。

新システムを徹底解説

🧑‍🎨 キャラクターメイク
外見や声、得意技、好物まで細かく設定可能。自分だけの主人公を作成できます。

🏘️ タウンビルド(町づくり)
拠点「ウィッシュベール」に建物を自由に配置し、仲間やNPCを住まわせて発展させていく新要素です。

🌀 セレクトアビリティ
他キャラからスキルを継承して自由に装備。戦略の幅が広がり、自分好みのビルドが可能です。

⚔️ 最大8人編成バトル
前衛・後衛を切り替えて戦うシステムに進化。仲間は30人以上からリクルートでき、戦術に多様性が生まれます。

💥 Break&Boostシステム
敵の弱点を突いて“ブレイク”、BPを溜めて“ブースト”する伝統の戦闘システムも健在です。

前作との違いを比較

項目前作今作(オクトパストラベラー 0)
主人公固定8人自由作成+固定3人+リクルート30人以上
バトル編成最大4人最大8人編成可能
タウンビルドなし自由に配置・発展
アビリティ固有のみセレクトアビリティで習得自由度あり
表現HD-2Dより演出強化・動的カメラ採用

エディション別予約特典まとめ

エディション価格(税込)主な特典内容
通常版7,678円「旅立ち応援パック」:アビリティ+回復アイテム
デジタルデラックス9,878円応援パック+「祝福パック」+アートブック+装飾設計図
コレクターズエディション25,980円上記すべて+聖火神の指輪+トランプ+マップ付きマット+CD

● Amazon限定特典:オリジナルステッカー
● e-STORE特典:ミニ手記(灯火の手記イメージ)

※特典はゲーム内の酒場で受け取り。受け取り期限は2028年12月31日まで。

Switch2版とSteam版の違い

比較項目Switch2版Steam版
解像度最大1080p最大4K対応
ロード時間通常SSDで高速
操作性Joy-Con / Proコン対応キーボード・パッド対応
携帯性
MOD対応一部非公式あり

こんな人におすすめ!

✅ 自分の分身で冒険を楽しみたい人
✅ 仲間との交流や町づくりが好きな人
✅ 戦略性の高いバトルに没頭したい人
✅ オクトパストラベラーシリーズを初めて遊ぶ人
✅ 前作をプレイ済みで物語の原点を知りたい人

公式情報はこちら

🔗 公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/octopathtraveler0/

🔗 公式X(旧Twitter)アカウント
https://x.com/octopath_pr

コメント

タイトルとURLをコピーしました