ゲーム

PlayStation4

Inscryption[PS4]サイコホラーカードRPGの神ゲー!

傑作サイコホラーカードゲーム『Inscryption』 (インスクリプション)の人気をご存知でしょうか?PC版で100万本を超える売り上げを記録した大ヒットタイトル『Inscryption』は、デッキ構築型のローグライクや、サイコロジカルホ...
PlayStation5

【プレステ5】3Dオーディオ対応のおすすめソフト!

“本当にゲームの中にいるようなリアリティーを味わえるゲームソフトは何か”360°全方向から音が聞こえるような感覚や人の歩く奥行き感まで体験できる魅力的な3Dオーディオに、すごくマッチしているおすすめPS5/PS4のゲームタイトルを紹介します...
Nintendo Switch

【大ヒットゲーム・ティアキン感想】ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム

任天堂Switchで発売された『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(ティアキン)が空前の大ヒット作品として有名です。そこで今回、ゼルダの伝説ティアキンをこれからやろうか迷っている方に、ティアキンの魅力はもちろん、ゲーム後の感想...
PC・UMPC

Steamを無料・微課金で遊び尽くす!おすすめF2P(Free to Play)

3万本以上のタイトルをリリースしているSteamですが、配信タイトルの中には、基本プレイ無料で遊べるF2P(Free to Play「無料でプレイ」)ゲームもたくさんあります。多すぎてどれがおすすめなのか知りたい方のために、Steamで無料...
PlayStation5

FINAL FANTASY XVI ファイナルファンタジーXVI[FF16]の魅力!

「FF16」はスクエアエニックスの人気シリーズ最新作アクションRPG。召喚獣合戦はSNSでは体験版でプレイするユーザーから「超大作映画をプレイしているよう」と上々の評判です。シリーズ初となるリアルタイムアクションバトルはFFファンならずとも...
PC・UMPC

【ASUS ROG Allyを検証】これ一台で本当にあらゆるゲームを楽しめる!?

今、ゲーム業界で注目の持ちやすい、軽量で高性能なポータブルゲーミングPCのASUS ROG Ally「アールオージー エイライ」。上位モデルはすでに6月14日発売されています。「ROG Ally」は小型Windowsパソコンなので、実は「S...
PlayStation5

【PlayStation5/PS5で始める!】フォートナイトの開始・アップデート最速方法

Epic Gamesによるフォートナイトのチャプター4 シーズン3(v25.00)のアップデートが2023年6月9日に行われました。言わずとしれた大変人気のゲームですが、せっかく最新のアップデートに時間がかかりすぎてイライラするというコメン...
PlayStation5

【2023年8月以降発売】PS5新作大作ゲームソフトを紹介!

好評いただいた【2023年発売】PS5/PS4/Switch新作AAA級大作ゲームソフトを紹介!に引き続き、2023年8月以降で発売日が決定しているPS5新作大作ゲームソフトを紹介!名作の新シリーズや注目のソフトですので、チェックしてくださ...
PC・UMPC

【今さら聞けない】アマプラ会員なら得するPrime Gamingとは?

「Amazon Prime Gaming(プライムゲーミング)」をご存じですか?PCゲーム好きなら知らない方はいないでしょうが、これから始めてみようか検討している方に無料のゲームとゲーム内特典を毎月入手できる「Prime Gaming」につ...
PC・UMPC

【2023年版】PCゲーム/FPS/MMORPG/ジャンル別新作・名作タイトル

PCゲームの数が半端なくて、どれをやったらいいのか全然選べない方におすすめPCゲーム紹介。 多くのファンを確保した大人気作品や、ずっと支持者がいる名作まで、ジャンル・ランキング別に解説しますので、やってみるゲームの選択の参考にしてください。...
おすすめ記事

2023年でもおもしろかった BEYOND: Two Souls

古い作品ですが大好きな作品です何かゲームあるかなーとPSプラスのクラシックを漁っていたらBEYOND: Two Souls(ビヨンド: ツーソウルズ)が出てきました懐かしいなーと思いながらプレイまろ茶当時はPS3ソフトでした開発はデトロイト...
おすすめ記事

Last Day of Juneクリアレビュー

ゲームで泣くなんていつ以来だろう…もしかしたらFF10以来かもしれない。まろ茶なんとなく始めたのにのめりこんじゃったよねプレイ時間は2時間30分ほどでクリアしてしまったストーリーとは関係のない「思い出」という収集要素があるのだがすべて集めて...