2024年01月の記事で取り上げたゲームソフトが大変評判で、それ以降、1年も経たないうちにさらにたくさんのダイエット系ソフトの新作が登場しています。
そこで今回、
「スイッチで一番痩せるゲームは?」
「ダイエットが楽しいソフトを知りたい!」
「対戦できる運動系ゲームを始めたい!」
という方のために、あなたの理想の運動量の目安やどんなゲームがどれくらいの運動の激しさなのか、ゲームのいろいろな特徴を解説します。
運動系ゲームが多すぎてどれを選べばいいか迷っている方は、今回必見です♪
↓好評いただいている記事もあわせて御覧ください。
- Fit Boxing 3 Your パーソナルトレーナー
- Fit Boxing 北斗の拳~お前はもう痩せている~
- ジャストダンス2025エディション
- リングフィット アドベンチャー
- Nintendo Switch Sports(ニンテンドースイッチスポーツ)
- うちトレ ~【最短4分】筋トレ&有酸素運動~
- Fit Boxing feat. 初音ミク ‐ミクといっしょにエクササイズ‐
- Zumba de 脂肪燃焼! 新価格版
- FiNC HOME FiT(フィンクホームフィット)
- マリオテニス エース
- GO VACATION (ゴーバケーション)
- ARMS
- ファミリートレーナー
- HOP! STEP! DANCE!
- フィットネスランナー
おうちフィットネスこそが長続きしてコスパも最強
運動しようと思っていても、外で走ったり公園でアスレチックができたりする方はほんの一握りです。
たいてい、仕事や学業、家事などに追われて、やろうと思っても夜真っ暗だったり、雨が降って中止になったり、寒すぎて外に出たくなかったりと、始めるきっかけすら作れないものです。
フィットネスジムに興味があるけど高額な入会金や毎月の会員費が気になるは、おうちフィットネスにその1/10だけのお金をかけて、効率よく運動不足解消やダイエットを成功させましょう。
ジムに通うとこんな感じです。😱
ライザップの料金 2ヶ月
入会金55,000円(税込)と各コース料金
- ベーシックプラン:1回50分×2ヶ月(計16回)で327,800円(税込) 合計38万2800円(税込)
- プライムプラン: 2ヶ月で594,000円(税込) 合計64万9000円(税込)
2ヶ月で10kg以上痩せないといけない緊急性があるのなら、今すぐライザップに行きましょう。
そうでなければぜひ、おうちで痩せてください。
なんなら4万~6万円くらい掛けてでも、2ヶ月で痩せたらライザップに勝利です!(笑)
ライザップは管理のもとで食事制限をしたりや特別なドリンクを飲んだり、その他諸々の徹底した指導があるので、痩せるスピードが早いそうです。でも、リバウンドしないためには徐々に痩せるのが良いですよ。
運動強度や遊ぶ時間で運動系ゲームのジャンル決める
どんなにおすすめの運動系ゲームソフトであっても、激しすぎて続かない、もしくは物足りなくて飽きる、なんてことがあってはソフトを買ったは良いけどやらず仕舞いになるでしょう。
運動系ソフトのコメントではいろんなことが書かれています。
でも、運動に関するゲームについて年齢や性別、体重もバラバラな人たちが書いた感想は自分にあったものなのかよくわかりませんよね。
そこで、あなたにピッタリのソフトを選ぶ基準として、希望のエネルギー消費量を計算しておきましょう。
運動による消費エネルギー量
体重(kg)×運動時間(h)×運動強度(METs)=消費カロリー(kcal)
「エクササイズ(Ex)」(=運動時間(h)×運動強度(METs))(量の単位)
運動ごとに設定されている強度から消費エネルギーを計算することができます。
運動の強度がどれくらいなのか、後ほどソフトで紹介もしています。
①運動の強度=メッツを調べる
運動ごとの強度を調べるにはメッツ(Mets)と呼ばれる単位から計算します。
メッツは安静時(静かに座っている状態)を1メッツとしてその何倍のエネルギーを消費するかという身体活動の強度を表しています。
1MET=3.5mL/kg/分の酸素摂取量
様々な活動の強度が決まっていて、どんな行動がどれくらいのメッツなのか簡単に想像できます。
主要な運動のメッツと1エクササイズに相当する時間の一覧
3メッツ未満
2.3 鉢やプランターなどを使用して植物を育てる、動物の世話、ピアノの演奏
2.5 植物への水やり、子どもと遊ぶ、仕立て作業
2.8 ゆっくりした歩行(平地、遅い=53m/分)、子ども・動物と遊ぶ(立位、軽度)
在宅ワークが多い人になると、下手をすると3メッツ未満の行動で運動した気になってしまいがち。1日中ゲームに没頭していると数百歩しか歩いてませんね。
3メッツ程度
歩く、軽い筋トレをする、掃除機をかける、洗車する、釘を打つ、バレーボール、ボーリングなど20分
4メッツ程度
やや速歩、ほどほどの強度で行う筋トレ、通勤で自転車に乗る、階段をゆっくり上る、卓球など15分
4.5メッツ程度
テニス(ダブルス)、中等度の水中歩行など11分
5メッツ程度
速歩、スクワットなど13分
5.5メッツ程度
バドミントン、野球、ソフトボールなど12分
6メッツ程度
ゆっくりとしたジョギング、高強度のウェイトトレーニング、水泳(のんびり泳ぐ)、バスケットボールなど10分
6.5メッツ程度
エアロビクスなど9分
7メッツ程度
ジョギング、エアロビクス、テニス(シングルス)、サッカー、ハンドボール、ボクシング、背泳ぎなど9分
8メッツ程度
軽いランニング、水泳(クロールで泳ぐ)、サイクリング、激しい強度で行う筋トレ、重い荷物を運搬するなど8分
9メッツ程度
ランニング(139m/分)8分、階段を速く上がるなど7分
ご覧のように、9メッツにもなると普通のランニングや階段を早く上がるなど、かなりハードになります。運動不足解消やダイエットを目的とした方にはきつくて長続きしません。8メッツまでの運動が適しています。
10メッツ程度
ランニング(161m /分)6分、速いクロール(約70m/分)など6分
いかがでしょうか。
だいたい予想通りなものもあれば、意外と数値が高い運動、ぜんぜん低い運動など、驚くこともあるでしょう。
どの運動がどのくらいの運動強度なのか、これで結構わかったと思います。
②体重・時間とかけあわせる
次に、先に述べたように、
身体活動によるエネルギー消費量(kcal)は、メッツ×時間(h)×体重(kg)で推定することができます。
(例)体重60kgの人が1時間ウォーキングした場合の消費エネルギーの例
3.0メッツx1時間x60kg=180kcal
簡単に計算できますので一度、ご自分の体重を測ってから、どの程度の強度の運動をどれくらいの時間でやれそうか色々想像してみましょう。
ざっくりいうと、1kgを減らすには約7,000kcal消費する
厚生労働省の資料によれば、体脂肪1kgを減らすために約7,000kcalが必要になります。
1か月で体重を1kg減らすには、7000kcal÷30日で、1日およそ230kcal減らす必要があります。
これは毎日、コーラならペットボトル1本、6枚切りの食パンなら1.5枚分を減らしていかないといけないことを意味します。
名前 | kcal |
---|---|
ショートケーキ(1個) | 378kcal |
アイスクリーム(小1個) | 270kcal |
大福もち(1個) | 255kcal |
どら焼き(1個) | 241kcal |
クッキー(6枚) | 233kcal |
コーラ(500ml) | 230kcal |
あんぱん(1個) | 218kcal |
せんべい(3枚) | 206kcal |
クリームパン(1個) | 201kcal |
シュークリーム(1個) | 191kcal |
ドーナツ(1個) | 177kcal |
ポテトチップス(約1/2袋) | 166kcal |
スポーツドリンク(500ml) | 135kcal |
厚生労働省がメタボリックシンドローム予防のために「健康づくりのための身体活動基準」で、「3METs以上の身体活動を1週間に23METs×時」行うのが良いと提唱しています。
3メッツの散歩であれば毎日1時間歩いても、3METs × 1時間 × 7日 = 21METs・時/週であり、少し足りないくらいです。
結論▶▶運動系ソフトはメッツで決める
大切なのは自分の体力や根気が、ソフトとどれだけマッチするかということです。
よく、「スイッチで一番痩せるゲームは?」と検索している人が多いですが、そういう方が真っ先に挫折しがちです。
選択を失敗しないよう、紹介するゲームソフトにメッツの目安を記してあります。
中でも、ひとつのソフトの中に様々な強度のゲームがある場合は強度の範囲を示しました。
ゲームによっては「運動負荷」を調整できるものや、コースを選ぶことで好きなトレーニングに挑戦できるものもあります。
まずは負荷を低めにしてゲームを楽しむことを優先しましょう。
負荷が強過ぎてはゲームが進められず、やる気が落ちてしまい、トレーニングを諦めてしまうリスクがあります。
とりあえず事前に正月に太る分を痩せておきたい方や正月太りをリセットしたいという方は、やさしい強度から短時間でもいいですので早速始めましょう。
まずは運動慣れしていない体から脱却することが大事です。
おすすめ運動系ソフト
ゲーム性が高いソフトは運動量は少なくなりますが、楽しい分、運動がきついとは感じにくいメリットがあり、運動不足解消におすすめです。
パーソナルトレーナーに指導してもらうソフトは、本格的にダイエットで痩せたいという方にとても向いています。
最初から飛ばして張り切りすぎないよう、ひとつのゲームソフトの中で、負荷を調整したりプレイする時間を変えたりして、きつくて嫌と感じない程度に抑えましょう。
Fit Boxing 3 Your パーソナルトレーナー
7メッツレベル
運動量
インストラクターの指導に合わせて、リズムゲーム感覚でエクササイズが気軽に楽しめる!大人気シリーズFit Boxingの最新第3弾が登場です♪
「Fit Boxing」シリーズは、人気声優がボイスを担当するゲーム内のインストラクターに直接指導を受けながら、Joy-Con™を使用してリズムゲーム感覚でパンチを打ち分けるボクシングエクササイズゲームです。
ちょっとツンデレ要素が入っていたり、無理しないように声がけしてくれたり、「飽きずに続くように」とても工夫されています。
ボクシングの動きでエクササイズができる基本機能はそのままに、続けられる仕組みが進化。
最適化された「パーソナルプログラム」を提案してもらえ、その日の気分や体の調子で選べるメニューのがあるため、無理なく続けられます。
しかも前作のプレイデーターを引き継げます。
食事管理を行いながら、「Fit Boxing」のトレーニングを記録している100名分の統計データを株式会社あすけんで集計したところ、30日以上で平均で2kg、90日以上で平均5.5kgの減量効果があったそうです。
鍛えられる部位:全身
難度:低~中
目的:有酸素運動
プレイに必要な広さ:前後左右に2歩程度歩けるくらいの広さ
ジャンル | ボクシングフィットネス |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |
発売日 | 2024年12月5日 |
メーカー | イマジニア |
専用コントローラーの販売 | あり |
参考価格 | 6,578円(税込) |
Fit Boxing 北斗の拳~お前はもう痩せている~
7メッツレベル
運動量
日頃の運動不足解消、体力強化に! 『Fit Boxing』の基本機能はそのままに「北斗の拳」の世界観で楽しめる新たな本格エクササイズが登場♪
北斗の拳お馴染みのキャラクターたちがインストラクターとなって、自宅で本格的なボクシングエクササイズを楽しめます。
新要素である激闘-バトルモードでアクション性が加わって、体を楽しく動かせます。
バトルモードで敵と戦ったり百裂拳をお見舞いできたりする点も魅力的です。
鍛えられる部位:全身
難度:低~中
目的:有酸素運動
プレイに必要な広さ:前後左右に2歩程度歩けるくらいの広さ
ジャンル | ボクシングフィットネス |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |
発売日 | 2022年12月22 日 |
メーカー | イマジニア |
専用コントローラーの販売 | あり |
参考価格 | 7,678円(税込) |
ジャストダンス2025エディション
7メッツレベル
運動量
パーティーの盛り上げ役に、エクササイズを楽しむお供に、家族との大事なひと時に。『ジャストダンス2025エディション』にはどんな場面にもぴったりな、誰でも楽しめる40曲のホットな新曲を収録しています。
日々進化してるジャストダンスの最新作!
きつい運動はしたくないけど、ダンスが好きならこちら。
各エディションにAriana Grandeの最新ヒット曲、“we can’t be friends (wait for your love)”、“yes, and?”、“the boy is mine”などが収録されています。
ストレッチは続かなくても、ダンスゲームならいくらでも続けられるかもしれません。
今年度版の一番の特徴は、収録曲52曲全部が、スマホカメラで動きを認識し判定してくれるんです。
コントローラーを持たずに踊れ、コントローラーを持つ右手以外にも全身の動きを意識して踊るって、よりダンスを意識して楽しめるようになっています。
コントローラーを持って踊るより、より全身を使って踊ってるので運動強度がかなり高く感じます。
スウェットモードでは消費カロリーが表示されるため、ダイエット目的の方は達成感も味わえます。
鍛えられる部位:全身
難度:高
目的:有酸素運動,無酸素運動
プレイに必要な広さ:3畳くらいの広さ
ジャンル | ダンスゲーム |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |
発売日 | 2024年10月15日 |
メーカー | Ubisoft |
専用コントローラーの販売 | あり |
参考価格 | 5,940 円 |
リングフィット アドベンチャー
8メッツレベル
運動量
1日30分のトレーニングで約3か月かかる長い旅路を通して、楽しく全身で運動しながら、世界を救う冒険をする43種のフィットスキルと12種のアドベンチャーゲームです。
操作キャラクターの移動は、自分によるその場でのランニング。アイテム回収やジャンプ、敵とのバトルは、車のハンドルのような《リングコン》を操作しての筋トレ。「アドベンチャーゲームをしていたはずだったのに、いつの間にかトレーニングをしていた」という衝撃体験ができる、脳筋ゲームはいかがでしょうか。運動嫌いさんも、楽しく運動不足が解消できますよ!
繊維強化プラスチック製の専用コントローラ“リングコン”を押し込んだり引っ張ったりして操作します。
- 冒険しながらフィットネス
- 『リングフィット アドベンチャー』は、付属の「リングコン」と「レッグバンド」にJoy-Conを取り付け、身体に装着し、全身を動かして遊ぶ、フィットネスアドベンチャーゲームです。
- 「リングコン」と「レッグバンド」が腕や肩、胸、お腹、背中、お尻、脚などの部位の動きを認識し、ゲームの中のキャラクターと連動します。
- ファンタジー世界を冒険しながら、楽しく続けられる長期間のフィットネス・プログラムの「アドベンチャー」を始めとして、お手軽に始められる「ミニゲーム」、決められたフィットネス種目を連続でプレイする「セットメニュー」など、多彩なスタイルで運動することができます。
鍛えられる部位:全身
難度:低~高
目的:筋トレ中心の全身運動
プレイに必要な広さ:人の身長くらいの円周くらいの広さ
ジャンル | スポーツ、アクションゲーム |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |
発売日 | 2019年10月18日 |
専用コントローラー同梱 | パッケージ同梱の「リングコン」「レッグバンド」を使用 |
参考価格 | 8,778円(税込) |
リングフィット アドベンチャー
【セット内容】
・Nintendo Switchソフト『リングフィット アドベンチャー』…1本
・リングコン…1個
・レッグバンド…1個
【Switch(有機ELモデル)本体】+リングフィット アドベンチャー+他
ニンテンドースイッチ リングコン用グリップ
【任天堂純正品】レッグバンド
Nintendo Switch Sports(ニンテンドースイッチスポーツ)
4~6メッツレベル
運動量
家族全員で楽しめる万人向けのスポーツゲーム!かつてのwiiスポーツが、今度はswitchで登場!チャンバラ・ボウリング・テニス・サッカー・バレーボール・バドミントン・ゴルフの7種目で遊べます。
「バレーボール」「バドミントン」「ボウリング」「サッカー」「チャンバラ」「テニス」「ゴルフ」の7種目を収録。
最大4人での協力・対戦プレイが可能。
- Joy-Conを振って体感スポーツ!
- 「Wii Sports」シリーズの最新作『Nintendo Switch Sports』がNintendo Switchに登場。本作は、Joy-Conを使った直感的な操作で、どなたでもお楽しみいただけます。
- シリーズで人気の高かったボウリング、チャンバラ、テニス、ゴルフ※のほかに、新しくバレーボール、バドミントン、サッカーが加わりました。サッカーでは、レッグバンドを使ってキック操作ができます。
- 家族や友達と集まって遊ぶのはもちろん、すべての種目で遠く離れた友達や世界中の人とオンライン対戦ができます。オンライン対戦で集めたアイテムでキャラクターを自分好みにカスタマイズしたり、各競技でランク上位を目指す「プロリーグ」で腕前を競ったり、さまざまな楽しみかたで遊べます。
どの種目も、操作はJoy-conを軽く振るだけでOK。複雑な操作や動きはなく、運動が苦手な方でも簡単に楽しむことができます。
プレイ中に自分でジャンプをする必要は無いため、マンションもOK仕様。
小さなお子さんから年配の方まで一緒に遊べますよ。
鍛えられる部位:主に脚,腕
難度:低
目的:軽い全身運動
プレイに必要な広さ:前後左右に手を伸ばせるくらいの広さ
ジャンル | スポーツ |
---|---|
プレイ人数 | オンライン/1~2人、オフライン/1~4人(競技による) |
発売日 | 2022.4.29 |
メーカー | 任天堂 |
専用コントローラーの販売 | あり |
参考価格 | 4,300円 |
【Switch(有機ELモデル)本体】+Nintendo Switch Sports+他
大変人気なので、友達やご家族と遊ぶ時にあったら楽しいキットも販売されています↓
Switch S-ports用アクセサリーセット(9 in 1)
うちトレ ~【最短4分】筋トレ&有酸素運動~
5~8メッツレベル
運動量
最短4分でできる筋トレと有酸素運動がゲーム感覚でできる初めての方にもオススメなソフトです。ストレス発散や運動不足解消にも♪
日々の記録を付けよう
運動した内容は「マイレポート」に記録されます!
運動時間や、消費カロリーをグラフで確認したり、その日にどのアクションをどのくらい行ったかを確認することができます。
プレイできる有酸素運動のメニューは、エアロ系8本、ボクササイズを中心としたコンバット系4本、ジャズやサンバなどのダンス系8本の合計20本と、充実した内容です。
中には変わり種のダンスも収録し、楽しみながら運動不足解消にも役立ちます。
鍛えられる部位:全身
難度:中~高
目的:有酸素運動,無酸素運動
プレイに必要な広さ:3畳くらいの広さ
ジャンル | フィットネス / トレーニング |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |
発売日 | 2023年11月30日 |
メーカー | ポケット(Pocket) |
専用コントローラーの販売 | なし |
参考価格 | 6,380円(税込) |
Fit Boxing feat. 初音ミク ‐ミクといっしょにエクササイズ‐
7メッツレベル
運動量
『初音ミク』と始める健康プロジェクト!ダイエットや健康維持など、目的に合わせて楽しくフィットネスに取り組めるゲームです。
おうちで本格的なボクシングエクササイズが楽しめる『Fit Boxing』シリーズに「初音ミク」が登場!
▼ミクと一緒にエクササイズ!
本作でのミクは、パートナーとしてプレイヤーと一緒にエクササイズを行います。
インストラクターの指示に合わせてアクションしながら「頑張って!」「それだよ!」といった様々な声がけでプレイヤーを鼓舞し、日々のエクササイズを支えてくれます。
インストラクターには『Fit Boxing』からリン(CV.早見沙織さん)・エヴァン(CV.中村悠一さん)が登場。
全99種類のメニューをしっかりサポートしますので初心者の方でも安心してエクササイズに取り組むことができます。
様々な格闘技の動きを取り入れた運動不足解消ソフトです。
Joy-Conを使って体を動かし、有酸素運動と筋力トレーニングをバランスよく行えます。
トレーナーが日替わりでぴったりのメニューを提案し、継続をサポート。
「マイレポート」機能で成果を可視化できるので、モチベーション維持に役立ちます。
鍛えられる部位:全身
難度:低~中
目的:有酸素運動
プレイに必要な広さ:前後左右に2歩程度歩けるくらいの広さ
ジャンル | ボクシングエクササイズ |
---|---|
プレイ人数 | 1~2人 |
発売日 | 2024年3月7日 |
メーカー | イマジニア |
専用コントローラーの販売 | なし |
参考価格 | 6,980円(税込) |
Zumba de 脂肪燃焼! 新価格版
6.5~8メッツレベル
運動量
2020年に発売されて話題となった『Zumba de 脂肪燃焼!』がお値段シェイプアップで再登場!
180カ国以上で愛されるダンスフィットネスプログラムで、ゲームソフトとしていつでもどこでも体を動かせるのが魅力。
30曲以上の多彩な楽曲に合わせ、運動不足を解消しつつ楽しくエクササイズできます。
最大4人でのプレイも可能で、スーパースターインストラクターと共に、モチベーションを維持しつつ、フィットネスを楽しみましょう。
自分に合ったレベルのフィットネスを選択可能♪
鍛えられる部位:全身
難度:中~高
目的:有酸素運動
プレイに必要な広さ:3畳くらいのスペース
ジャンル | ズンバ |
---|---|
プレイ人数 | 1~2人 |
発売日 | 2020年6月18日 |
メーカー | セガ |
専用コントローラーの販売 | なし |
参考価格 | 円(税込) |
FiNC HOME FiT(フィンクホームフィット)
6~8メッツレベル
運動量
60種類以上のフィットネスのリズムに乗って体を動かすだけで、ダイエットや運動不足の解消、健康維持・増進など、お手軽に、全身運動♪
『FiNC HOME FiT』は、ヘルスケア/フィットネスカテゴリーにおける国内ダウンロード数No.1アプリの「FiNC」監修のもと、ボクシングや空手、ムエタイやカンフーなどの様々な格闘技の動きをベースに、脂肪燃焼効果の高い有酸素運動と全身の筋力をバランスよく鍛えるためのトレーニングを組み合わせて開発されたフィットネスゲームです。
“自宅でしっかり、フィットネス。”というコンセプトに基づき、昨今の外出自粛や長引くリモートワークによる運動不足の解消やダイエット、スポーツジムに行きたくても行けない人のための自宅トレーニング(宅トレ)に最適なプログラムを全60コース収録しています。
生活リズムに合わせたゲームモード(1パーソナルトレーニングモード…目的に合わせた毎日のトレーニングプログラムを専属トレーナーが組んでくれます。
23分フィットネスモード…好きな時に好きなメニューを自分で選べます。短い時間でトレーニングするのに最適! )
様々な格闘技の動きを取り入れた運動不足解消ソフトです。
Joy-Conを使って体を動かし、有酸素運動と筋力トレーニングをバランスよく行えます。
トレーナーが日替わりでぴったりのメニューを提案し、継続をサポート。
「マイレポート」機能で成果を可視化できるので、モチベーション維持に役立ちます。
ダイエットや健康維持など、目的に合わせて楽しくフィットネスに取り組めるゲームです。
鍛えられる部位:全身
難度:中
目的:有酸素運動,無酸素運動
プレイに必要な広さ:前後左右に2~3歩程度で、上に手が伸ばせるくらい
ジャンル | フィットネス |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |
発売日 | 2020年10月29日 |
メーカー | ポケット |
専用コントローラー | なし |
参考価格 | 5,608円(税込) |
マリオテニス エース
6.5メッツレベル
運動量
テニスシステムが一新! マリオパーティー収録のミニゲームテニスとは違う、万人が遊べるマリオの本格テニスゲームです。
運動中心の作品ではありませんが、Joy-Conをラケットのように使ってショットを打ち分けることができる《スイングモード》が楽しい!
ためたエナジーを使って攻めに徹するもよし、防御に特化するもよし。
強めのキャラ弱めのキャラの違いが分かりやすく、白熱した試合ができる点が面白いです。
どの技をどのタイミングで発動させるのか、すべては自分次第です。
操作は、Joy-Conをテニスラケットに見立ててフォアハンドやバックハンド、スライスやロングといった具合にスイングして操作します。
最大4人まで同時に遊べる対戦モードや、特殊な条件下や仕掛けを楽しめるストーリーモードなど、ひとつのソフトでさまざまな種類のプレイができるのも大きな魅力です。
鍛えられる部位:主に脚,腕
難度:低
目的:軽い全身運動
プレイに必要な広さ:前後左右に手を伸ばせるくらいの広さ
ジャンル | テニスアクションゲーム |
---|---|
プレイ人数 | TV・テーブル/1~4人、携帯モード/1人 |
発売日 | 2018年6月22日 |
メーカー | 任天堂 |
専用コントローラー | あり |
参考価格 | 5,180円(税込) |
GO VACATION (ゴーバケーション)
5~7メッツレベル
運動量
巨大な遊びの島「カワウィー島」を舞台に、乗馬やバギーなどで島中を散策しながら、あちこちに仕掛けられた50種類以上のレジャー&スポーツが楽しめます。
Wiiで発売されたリゾートツアー体験ゲーム「GO VACATION」のSwitch版です。
テニスや釣り、乗馬、バレーボールといった50種類以上のレジャーやスポーツを楽しめます。
このゲームで遊ぶには、Nintendo Switch Proコントローラーが必要です。
1台で最大4人一緒にプレイできるため、家族や友人などと盛り上がれます。
鍛えられる部位:主に脚,腕
難度:低
目的:軽い全身運動
プレイに必要な広さ:前後左右に手を伸ばせるくらいの広さ
ジャンル | スポーツ |
---|---|
プレイ人数 | 1~4人(ローカル通信:2~4人) |
発売日 | 2018年12月27日 |
メーカー | バンダイナムコエンターテインメント |
専用コントローラー | あり |
参考価格 | 5,478円(税込) |
ARMS
7メッツレベル
運動量
プレイヤーの手の動きにあわせてファイターが動き、パンチや多彩なアクションをくり出す! 格闘スポーツの駆け引きや臨場感をJoy-Conで体感!
新感覚の、伸びる腕を使ったスポーツ系格闘ゲームです。
シンプル操作でダッシュ・ジャンプ・パンチ・投げ・ガード・ラッシュを駆使して戦います。
Joy-Conを捻るとアームの軌道も曲がるため、狙いをつけてパンチ。相手の動きやガードを上手く掻い潜り、ダメージを与えましょう。
ファイターにはそれぞれに特殊能力があるので、自分の好みや戦い方に合うキャラを選び、コンピュータを相手に1人で戦ったり、オンラインで世界中のライバル達と戦ったりできます。
鍛えられる部位:全身
難度:低~中
目的:有酸素運動
プレイに必要な広さ:前後左右に2歩程度歩けるくらいの広さ
ジャンル | 対戦型格闘スポーツ |
---|---|
プレイ人数 | TV・テーブル/1~4人、携帯モード/1人 |
発売日 | 2020年6月18日 |
メーカー | セガ(SEGA) |
専用コントローラー | なし |
参考価格 | 3,366円(税込) |
ファミリートレーナー
4~6メッツレベル
運動量
走って! 振って! ジャンプして! 全身を使って遊ぶおうち体験型アスレチックゲーム「ファミリートレーナー」がNintendo Switchに登場!
室内でアスレチック体験ができるゲームです。難しい操作は必要なく、Joy-Conを脚に装着して走る・ジャンプするなど、全身を使って遊べます。
トロッコ・川下り・丸太かわしなど多くのバリエーションを楽しめるのも魅力です。
上半身に焦点をあてたトレーニングや1日5分の簡単トレーニングなどメニューが多彩で、Joy-Conとレッグバンドが2個づつあれば2人で対戦もできます。
大自然の森の中で、カヌーにトロッコに滝登り。おうちでアスレチック体験しませんか?
アトラクションは15種類。一人で忍者の如く黙々とやっても、家族や友人と競い合ってもOK。
タイミングが結構シビアなので、ガンガン身体を動かして、全身運動に昇華させましょう!
こちらで遊ぶには、レッグバンドが必要です。パッケージ版には付属しています
鍛えられる部位:主に脚,腕
難度:低
目的:軽い全身運動
プレイに必要な広さ:前後左右に手を伸ばせるくらいの広さ
ジャンル | フィットネスゲーム |
---|---|
プレイ人数 | 1~2人 |
発売日 | 2020年12月17日 |
メーカー | バンダイナムコエンターテインメント |
専用コントローラーの販売 | なし |
参考価格 | パッケージ 版 (ソフト+レッグバンド1 個) 4,980 円+ 税 ダウンロード 版(ソフトのみ) 3,980 円+ 税 |
HOP! STEP! DANCE!
6~8メッツレベル
運動量
『初心者でも踊れるようになる』をコンセプトにした楽しく!ムリなく!カッコ良く!おうちで本格ダンスレッスンソフト!30ステップ84パートでダンスを学べる♪
ダンスレッスンゲームソフトで、自宅で気軽にフィットネスを始められます。Joy-Conを使い、基礎からステップアップして体を動かす充実したプログラムで、ダンスのスキルを楽しく身につけられます。丁寧なサポートを受けながら、運動不足を解消し、ダンスレッスンを思いっきり楽しみましょう。
▼基礎から学べる本格ダンスレッスン!自宅で思いっきり『コソ練』しよう!!
本作はJoy-Conを両手に持ちインストラクターの指示に合わせて踊ることで、ダンスの基礎からカッコ良く踊れるコツまで身につく本格ダンスレッスンソフトです。
鍛えられる部位:全身
難度:中~高
目的:有酸素運動
プレイに必要な広さ:3畳くらいのスペース
ジャンル | ダンスレッスン |
---|---|
プレイ人数 | 1~2人 |
発売日 | 2023年12月21日 |
メーカー | イマジニア |
専用コントローラーの販売 | なし |
参考価格 | 5,800円(税込) |
フィットネスランナー
6~8メッツレベル
運動量
フィットネスクラブ「ティップネス」が全面監修したフィットネスゲームです。有酸素運動と筋力トレーニングを交互に行い、効率的に体を鍛える「スーパーサーキットトレーニング」方式を採用しています。
トレーニングだけでなく、消費カロリーや体重の推移をグラフ化して自己管理に使うことも可能。
内田真礼さんや櫻井孝宏さん、花江夏樹さんといった有名声優がパーソナルトレーナーとなり、的確なアドバイスをしてくれます。
鍛えられる部位:全身
難度:高
目的:有酸素運動,無酸素運動
プレイに必要な広さ:3畳くらいの広さ
ジャンル | フィットネス |
---|---|
プレイ人数 | 1人(インターネット通信:2~4人) |
発売日 | 2022年11月24日 |
メーカー | エクスフィット |
専用コントローラーの販売 | なし |
参考価格 | 6,380円(税込) |
まとめ
運動不足でメタボが心配な方、体重計に乗ったら思わず増えていた方はぜひ紹介したソフトの中から、最も続きそう、面白そう、やってみたい、というのを選んでさっそく始めてください。
高額なジムに通わなくても、おうちならずっと運動を継続できますよ!
コメント