幽霊調査ホラーゲーム『Phasmophobia(ファズモフォビア)』が、PS5版リリースをきっかけに再び注目を集めています。
元はPC専用の人気作だった本作が、ついにPS5・PS VR2・Xbox Series X|S向けに正式対応し、世界中で話題沸騰。
特に、2024年10月のコンソール版リリースと、2025年2月に発表された累計200万本突破で、検索需要も急上昇中です。
この記事では、PS5版の魅力や最新情報、人気の理由をまとめてご紹介します。
パッケージ版(物理版)はあるの?
『Phasmophobia』PS5版は、ダウンロード専用タイトルとして配信されています。
現時点(2025年7月)では、パッケージ(物理)版の発売予定は発表されていません。
開発元のKinetic Gamesは少人数体制で、コンソール対応・アップデート対応に注力しているため、
今後もデジタル版中心の展開が予想されています。
基本情報
タイトル | Phasmophobia(ファズモフォビア) |
---|---|
開発 | Kinetic Games |
PS5版発売日 | 2024年10月29日 |
対応機種 | PS5 / PS VR2 / Xbox Series X |
価格 | 2,200円(税込) |
プレイ人数 | 1〜4人(オンライン協力対応) |
PS5/PS VR2版の特徴
- 🎮 DualSense対応
→ 振動・トリガー反応で没入感UP - 📺 4K解像度 / 60FPS対応
→ PS5ならではの高画質ホラー体験 - 👻 クロスプレイ対応
→ PC・Xboxユーザーと一緒に協力プレイ可能 - 🗺 大型アップデート「Chronicle」も即日対応
→ 新マップ・新要素がPS5版でも遊べる
ここが注目ポイント!
- 🏆 コンソール版累計200万本突破(2025年2月)
- 👥 Steam同時接続プレイヤー数 1万人〜2万人前後を維持
- 🥈 北米PS5ダウンロードランキング2位にランクイン
- 🔥 2025年後半も無料アップデート&新マップ追加予定
どんな人におすすめ?
- ホラーゲームが好きな人
- フレンドと協力して遊びたい人
- PS VR2で本格ホラーを体験したい人
- スリル満点の探索ゲームを求めている人
デジタル版の購入方法・リンク
『Phasmophobia』PS5版は、PS Storeからダウンロード購入が可能です。
PS VR2対応版も同じストアから購入でき、価格は2,079円(税込)。
▶ PS Store公式リンク
👉 Phasmophobia – PlayStation Store
※ 購入にはPlayStation Plusへの加入は不要ですが、
マルチプレイを楽しむ場合はPlayStation Plus加入が必要です。
🎮 PS Storeでの購入にはウォレット残高が必要です!
『Phasmophobia』は2,079円(税込)で販売中。
事前に3,000円分のPS Storeチケットをチャージしておくのがおすすめです!
🎮 PS Storeでの購入にはウォレット残高が必要です!
『Phasmophobia』は2,079円(税込)で販売中。
事前に3,000円分のPS Storeチケットをチャージしておくのがおすすめです!
『Phasmophobia』は2,079円(税込)で販売中。
事前に3,000円分のPS Storeチケットをチャージしておくのがおすすめです!
クロスプレイのやり方・手順
『Phasmophobia』PS5版は、PC(Steam)版・Xbox版とクロスプレイ対応!
友達と異なるプラットフォームでも一緒に遊ぶことができます。
✅ クロスプレイの手順
1️⃣ すべてのプレイヤーが同じバージョンにアップデート
2️⃣ ゲーム内「オプション」→「クロスプレイ設定」をONに
3️⃣ 部屋を作成 → フレンドにルームコードを共有
4️⃣ 参加したい人は「ルームコード」で合流
📌 注意点
- VC(ボイスチャット)はゲーム内設定に準拠
- フレンド機能はプラットフォームによって違いあり
- 一部機能(UI)がPC版と異なる場合があります
まとめ
『Phasmophobia』PS5版は、2024年のリリース以来、
累計200万本突破・大型アップデート続々と、勢いが止まらない人気ホラーゲーム。
- ✅ DualSense対応・クロスプレイ・VR対応
- ✅ 物理版は未定、デジタル専用での展開
- ✅ 最新アップデートも継続予定
今後も新マップ・イベント配信が予定されており、
今遊び始めるには最高のタイミングです!
コメント