“本当にゲームの中にいるようなリアリティーを味わえるゲームヘッドフォンは何か”
ゲームヘッドフォン/ゲーミングヘッドセット「以下ゲーミングヘッドセット」はゲーマーにはマストアイテムです。
高音質なほど高い没入感を楽しめ、ゲームの世界観に浸れますし、細かい音が聞き取りやすいので、敵の足音や爆発音の方向を聞き分けてゲームを有利に進められますよ。
こんな方におすすめの記事です!
映画のようなリアルな世界でゲームをしている感覚になりたい!
目や音など五感でプレーしてゲームの世界に没入したい!
ゲームを最大限楽しめるゲームヘッドフォンを知りたい!
ゲームヘッドフォンはブームマイクがなく、ゲーミングヘッドセットはついています。
下のようにブームマイクを取り外し可能なバージョンも有るため、ヘッド部分に関してはどちらも同じです。
おすすめゲーミングヘッドセット
音質重視ならドライバーユニットのサイズが大きいほど高音質になりますので、ドライバーユニットをチェックしましょう。
Logicool G PRO X 2 LIGHTSPEED
「G PRO X 2 LIGHTSPEED」ワイヤレスバージョンはフル充電状態で約50時間の連続使用が可能で、前機種「G PRO X LIGHTSPEED」の2倍以上のバッテリー持続を搭載しています。
ゲーミングヘッドセットの中ではトップレベルの仕上がりのモデルです。
APEXやヴァロラントなどをやってみたら敵の銃声の角度がよく分かりますよ。お値段は高いですが、これはレベルとして最高と言っていいです。
ブランド | Logicool G(ロジクール G) |
モデル名 | G-PHS-005WLWH |
色 | ホワイト(2年保証) |
ヘッドホン型式 | オーバーイヤー |
接続技術 | LIGHTSPEED, Bluetooth, 3.5㎜ 有線, 無線 |
ソニー ゲーミングヘッドセット INZONE H9: WH-G900N
さすが、SONYだけのことがあって、音質は最高です。
純正品という付加価値もあり、ゲーム向けに最適化されたソニーの360立体音響技術とハードウェア構造、ノイズキャンセリング機能により、まるでゲームの世界に入り込んだかのような臨場感ある没入体験と勝利体験をプレイヤーにもたらします。
ブランド | ソニー(SONY) |
モデル名 | WH-G900N |
色 | 白 |
ヘッドホン型式 | オーバーイヤー |
接続技術 | 無線 |
Razer レイザー BlackShark V2 Pro アップグレードモデル
新しい Razer BlackShark V2 Pro は、次世代のスーパーワイドバンドマイクにより他に類を見ない明瞭さで音声を届けます。
また、FPS 対戦ゲーム向けのオーディオプロファイルと、Type-C 充電機能を搭載し、バッテリー持続時間も 70 時間と 3 倍以上になっています。
e スポーツ向けの究極のマイク搭載ワイヤレスヘッドセットとして設計されています。
チタンコートのダイヤフラムにより明瞭さを強化した最先端の特許取得済み設計により、ドライバーを高、中、低の音域に合わせて 3 つの部分に分割するため、驚くほどクリアなゲーム内オーディオを聞くことができます。
オーディオ | THX SPATIAL AUDIO(高精度立体音響) | ||
---|---|---|---|
接続タイプ | 有線 | ノイズキャンセリング | 〇 |
ミュート機能 | 〇 | 重さ | 320g |
もう少しコスパを優先したい方にはコチラのゲーミングヘッドセット
もうちょっとお求めやすいのはないかな~という方のために、1万円を切っているのに性能的も優れている価格以上の品質を発揮しているおすすめのゲーミングヘッドセットを紹介しちゃいます。
Logicool G G433BK
ロジクールG433 7.1ゲーミングヘッドセットはPro-GドライバーやDTS Headphone:Xなどの高度なオーディオ テクノロジーを採用した、快適、軽量、スタイリッシュなヘッドセット。
ロジクールなのにも関わらず1万円を切っているという点で、大変おすすめなヘッドセットです。最初に買うヘッドセットとして、申しぶんないでしょう。音の定位が良く、正確に足音などを聞き取れますし、音質もメリハリが効いています。
◆特許出願中のPro-Gドライバーは、音源に関係なく、アナログサウンドとデジタルサウンド再生の両方に最適化。
◆USBサウンドカードとDTS Headphone:Xにより、7.1スピーカー配置とオーディオ位置調整を精確に再現。
◆マイクロ ポップ フィルター付きの取り外し式の高性能ブームマイクを搭載し、高品質のボイスチャットを実現。
◆厳しいテストを通過し、非常にクリアな通信とオーディオパフォーマンスを保証するDiscord認定を取得。
◆TR-90ナイロンを採用し259gという軽さに。軽量性と耐久性の両立。
スポーツタイプのメッシュ製イヤーパッドは、ほどよい側圧と通気性も抜群。長時間の使用も快適に。
こんな方にお薦め
Pro-G ドライバーとDTS Headphone:X 7.1ch による、圧倒的な臨場感と定位感でゲーミングを楽しみたい方。
長時間の使用でも、首や肩が疲れない軽量で快適なヘッドセットを求めている方。
ゲーミングのみならず、ブームマイクを取り外して普段使い用のヘッドホンとしても使いたい方。
オーディオ | 7.1chサラウンド | ||
---|---|---|---|
接続タイプ | 有線 | ノイズキャンセリング | 〇 |
ミュート機能 | 〇 | 重さ | 約259g |
シンプルなデザインで軽量型が欲しい方にはコレ
Razer BlackShark V2 X
【e スポーツサウンド】 過酷な状況にも応える軽量 e スポーツ向けヘッドセットで真っ向から対戦に挑みましょう。
Razer BlackShark V2 Xは素晴らしいオーディオ、クリアマイク音声、優れた遮音性の 3 つの特徴を兼ね備えた、プロも認めるヘッドセットです。
ブランド | Razer(レイザー) |
モデル名 | BlackShark V2 X |
色 | ブラック |
ヘッドホン型式 | オーバーイヤー |
接続技術 | 有線 |
HyperX Cloud Alpha HX-HSCA-RD/AS
HyperX Cloud Alphaの革新的なデュアルチャンバードライバーデザインは、歪みを抑え、クッキリ・ハッキリとしたオーディオを再生します。
デュアルチャンバーにより低音と中高音が分離され、クリアでスムーズに最適化されたサウンドです。
取り外し可能な布巻きケーブルと、DiscordとTeamSpeakに認定されたノイズキャンセリングマイクを搭載。
ブランド | ハイパーエックス(HyperX) |
モデル名 | Cloud Alpha |
色 | レッド |
ヘッドホン型式 | オーバーイヤー |
接続技術 | 有線 |
普通のヘッドホンとゲーミングヘッドセットの違いは大きい?
「音楽用のヘッドフォンほ持っているから、それで間に合わせればいいかな?」
はじめ、そんなふうに思う方は多いと思います。
ただし、同じようなヘッドホンの形をしていても、使用用途によって得意な音域が異なるのです。
普通のヘッドホン
中高音域が得意
普通のヘッドホンは音楽を聞いたり映画鑑賞がメインのため、音質を重視していてバランスよく聞こえます。
ゲーミングヘッドセット
中低音域が得意
ゲーミングヘッドセットはゲーム中の足音などの些細な音をキャッチできるように低音がやや強めです。
特に360度のポジショナル サラウンドサウンドで、ゲームのサウンドを製作者の意図通りに再生してくれます。
普通のヘッドホン | ゲーミングヘッドセット | |
---|---|---|
重量 | ゲーミングより軽め | 普通のより重め |
音質 | 中高音域が得意 | 中低音域が得意 |
マイクの有無 | 基本無し | 基本あり |
サラウンド(立体音響) | 基本無し (サラウンドヘッドホンを除く) | 基本あり |
価格 | 価格帯の幅が大きい | 最低価格は高め |
ゲーミングヘッドセットの選び方
初めての方は失敗しないようにするためにも、ゲームヘッドフォンの大事な部分を必ず抑えていきましょう。
接続方法
ゲーミングヘッドセットの接続方法は有線タイプとワイヤレスタイプの2種類あります。
有線タイプ
遅延や音飛びなどせず安定した接続が可能
本体への充電の必要がない
無駄な設定が不要で接続すればすぐに使えます。
ケーブルが邪魔
ケーブルの長さの範囲でしか使用できない
ワイヤレスタイプ
取り回しやすい
離れて使用することが可能
通信が乱れやすい
連続使用時間が限られている
価格、種類の豊富さから、有線タイプを選ぶ方が多いです。プロゲーマーは遅延のない有線タイプのゲーミングヘッドセットを利用している方が多いです。
サラウンド(立体音響/イマーシブ)機能
サラウンド機能の有無もチェックしておきましょう。
「サラウンド」は複数のスピーカ等を使用して立体的に音を再生することです。
Immersiveイマーシブというのは、没入感という意味で、没入感の高いオーディオをイマーシブ オーディオといいます。
様々な方位から音が出力される立体音響機能は、ゲーム中に敵の足音や銃声の方向や相手の位置を正確に捉えるために大変重要です。
FPSゲームをする場合は、サラウンド機能を持ったゲーミングヘッドセットがマストです。
サラウンドは5.1chや7.1chなどのチャンネル数がありますが、チャンネル数が多いほどそれだけスピーカーが多いので、繊細で迫力のある立体感や臨場感が味わえます。
- 2.1ch は 左(1) + 右(1) + サブ(0.1)
- 5.1ch は斜め前後左右(4) + サブ(0.1)
- 7.1ch は 前(1) + 左右(2) + 斜め前後左右(4) + サブ(0.1)
音が立体的に聴こえるため、まるでその場にいるかのような臨場感あるリアルな体験が可能です。
メーカー
上に紹介したメーカーはどれも一流ですので、性能がしっかりしていて保証もちゃんとしています。
ーミングヘッドセットの人気メーカーは以下となります。
以下メーカーは売れ筋です。
メーカー名 | |
---|---|
ロジクール | レイザー |
ゼンハイザー | ハイパーエックス |
エムエスアイ | キングストン |
ノイズキャンセリング
ノイズキャンセリングは周囲の雑音を打ち消して低減させる機能です。
一般的なイヤホンは周囲の音まで拾ってしまうため、騒がしい環境では音楽に集中できませんが、ノイズキャンセリングイヤホンなら、さまざまな環境で音楽に集中できます。
大音量にしなくても小さい音量で没入できるのがメリットです。
お住まいが閑静な住宅街の方もいれば、駅チカや学校近くなどの方もいらっしゃいますよね。
重量
普通のヘッドホンよりもスピーカーのサイズが大きいことやマイクがついているなどの理由で若干重めです。
さらに、ワイヤレスのほが少し重めになります。
軽量なモデルだと頭や首に負担がかかりにくく、快適に装着できます。
イヤーパッドの素材が柔らかく肌触りの良いモノ、ヘッドバンドの位置調節に対応しているものもおすすめです。
Tempest 3Dオーディオにゲーミングヘッドセットはマストアイテム
PS5の3Dサウンド「Tempest 3Dオーディオ」という機能がついていて、
周囲の音をはっきり聞き分けられるから、勝利を分けるシーンで差がつく
ゲーム内の空間を音の位置と距離をピンポイントに把握できる
まるで映画の主人公になったような臨場感を楽しめる
といった特徴を持ちます。
その魅力を最大限に引き出すために、ゲーミングヘッドセットが必須アイテムとなるわけです。
3Dサウンド対応で没入感が半端ないゲームソフトは、必ずゲーミングヘッドセット着用でプレイしましょう。
まとめ
ゲーミングヘッドセットは、あるとないとでは大違いです。
よりリアルにゲーム内の世界を体験可能ですから、ゲームの魅力を最大限に味わうために、ぜひ自分にとって最良のゲーミングヘッドセットを手に入れてください。
コメント