【完全版】PCゲームに必要なゲーミングデバイス周辺機器

【完全版】PCゲームに必要なゲーミングデバイス周辺機器PC・UMPC

PCゲームを快適にプレイするためには、ゲーミングPCはもちろんのこと、ゲーミングチェア、ゲーミングキーボード、ゲーミングマウスなどPCゲームがさらに楽しく快適になる「ゲーミングデバイス」も重要なアイテムです。

そこで今回、機能性やデザインのかっこよさ、人気度などからおすすめのゲーミングデバイスを紹介します。

こんな方におすすめの記事です!

勝つためのゲーミングデバイスが欲しい!

ゲーム中により臨場感が出るアイテムが欲しい!

今よりさらにPC ゲームがしやすい環境が欲しい!

PCゲームをプレイするのに必要なもの

高性能のグラフィックボードやSSDなどの高速ストレージを搭載したパソコンほど、PCゲームを十分に楽しめます。

どういうスペックのものが良いか紹介しますので、これはと思うものは要チェックです!

ゲーミングパソコン

ゲームの快適さを最も左右するのがゲーミングパソコンです。

関連記事では、高性能でコストパフォーマンスに優れたゲームパソコンを紹介しています。

↓↓↓↓関連記事↓↓↓↓

ゲーミングモニター

 一般的なモニターとの大きな違いは、「表示遅延の少なさ」グラフィック動きの滑らかさ」

実はこのゲーミングモニターのスペックの違いで、勝敗を左右することがあります。

リフレッシュレートの主流は144Hzが主流

リフレッシュレートが高いと画面のチラつきが抑えられるほか、グラフィックもなめらかに動くため、モニター選びでは重要なポイントのひとつです。

テレビでゲームをするよりゲーミングモニターでゲームをする方が遅延も少ないですし、映像が滑らかになるのでFPSゲームなどでゲームで有利になります。

一般的なモニターは60Hzのリフレッシュレートが主流なのに対して、ゲーミングモニターの主流は144Hzが主流でFPS・TPSにおすすめです。

SwitchもPS4も、出力できる映像は60Hzまでと決まっていて、PS5は最大120Hzのフレームレートの映像出力に対応しています。

120Hzの高リフレッシュレートパネルを搭載したゲーミングモニターなら、PS5のグラフィック性能をフルに発揮することが可能です。

240Hzゲーミングモニターは視認性が上がってエイムをしやすくなりますが144Hzのモニターと比べても種類が少なく、値段も高いです。

ゲーミングモニターの画面サイズは24~27インチがおすすめ

ゲーミングモニターの画面サイズに迷ったらバランスのよい24~27インチがおすすめ

ただMMORPGをはじめ、アドベンチャーやレーシングゲームを好む方におすすめなのが「ウルトラワイドモニター」。

30インチ以上の大画面モデルが多く、アスペクト比が21:9と横長なため、ゲーム映像への高い没入感を得られるのが特徴です。

おすすめ解像度

一般的なのは「フルHD(1920×1080)」

高精細画質を楽しみたいなら「4K(3840×2160)」

人気ゲーミングモニター

公式大会でも使われているプロ仕様モニター「BenQ XL2411K」

プロゲーマー大人気モデル 「BenQ ZOWIE XL2546K」

国産 「I-O DATA GigaCrysta EX-LDGC251UTB」

165Hz!コスパで選ぶなら「ASUS VG258QR-J」

27インチの165Hz(DP), 144Hz(HDMI) 「Dell S2721DGF」

FPS向けの応答速度0.4ms「G-MASTER GB2590HSU-B2」

ゲームパッド(コントローラー)

コントローラーは各メーカーがしのぎを削りながら、ハイパフォーマンスな製品がたくさん販売されています。

詳しくは関連記事をご覧ください。

↓↓↓↓関連記事↓↓↓↓

ゲーミングマウス

FPSやMMORPGなどのゲームで細かな操作に対応するため、ゲーミングマウスには高性能なセンサーが搭載されています。

FPS/TPS向けマウス

FPSやTPSのようなシューティングゲーム向きのゲーミングマウスは、スピーディーかつ正確な操作が求められるので、ソフトウェアなどでセンサー感度が調節できるマウスを選びましょう。

ロジクール「Logicool G」 pro wireless

ロジクールGPROX SUPERLIGHT ワイヤレス

ロジクール「Logicool G」G903h

RAZER「Basilisk Ultimate」RZ01-03170100-R3A1

RAZER Viper Ultimate

SteelSeries Rival 650 Wireless

MMORPG / MOBA向けマウス

多数のサイドボタンを搭載しているゲーミングマウスはマクロ制御に対応しているため、頻繁に利用する操作やコマンド入力の多いゲームを複数割り当てることが可能です。

ロジクール「G502 HERO」G502RGBHR

RAZER「Naga Trinity」RZ01-02410100-R3M1

ROCCAT「KONE AIMO Remastered」ROC11820BK

CORSAIR「CIMITAR RGB ELITE」CH-9304211-AP

ゲーミングキーボード

打鍵感や反応速度などにこだわって設計されたゲーミングキーボードを使うことで、FPS・TPS・MMORPGなどのPCゲームプレイが快適になります。

ほぼ同時に押したキーの入力順を正確に認識できるNキーロールオーバー(n-key rollover)という機能を搭載したモデルも多いです。

FPSや格闘ゲーム、コマンド入力の多いMMORPG、ストラテジーゲームなどで活躍します。

キーボードのサイズ・キー数

ゲーミングキーボードのサイズには、フルサイズ、テンキーレス、60%キーボードの3つがあります。
テンキーレス60%キーボードはサイズがコンパクトで、右手をキーボードからマウスに移動させる距離が短くなるメリットも。

キーボードの種類

キータイプには、「メンブレン」「パンタグラフ」「メカニカル」の3種類があり、それぞれ打鍵感などが異なります。 

メンブレン しっかりと深めなキータッチで、費用を抑えたい方におすすめのタイプ

打鍵感:★☆☆☆☆

パンタグラフ 軽くて浅いキータッチで、ノートパソコンをよく使う方におすすめのタイプ

打鍵感:★★☆☆☆

メカニカルキー メリハリのある打鍵感で、キー入力を早く打ちたい方におすすめのタイプ

打鍵感:★★★★★

静電容量無接点方式 軽く滑らかなキータッチで、手の疲れを抑えたい方におすすめのタイプ

打鍵感:★★★★☆

ラインナップが豊富 Logicool G ロジクール

◆ゲーミンググレードのMech-Domeキー。

◆一体型のパームレスト。

◆メンブレンキーでも、メカニカルキーのような高速入力性能。

高級キーボード 東プレ REALFORCE(リアルフォース)

◆省スペースを実現したテンキーレスモデル
◆静電容量無接点方式スイッチにより極上のキータッチを実現
◆素早い入力を確実に捉えるフルNキーロールオーバー
■USB接続

Razer(レイザー) 60%キーボード

キーボードプロファイルを本体のオンボードメモリに保存できます。

PC向けゲーミングヘッドセット

ゲームの質を向上させるアイテムがイヤホンとヘッドセットです。有線と無線で遅延の差が生じたり、ボイスチャットに利用できるマイクが付いているのが特徴です。

高性能のものであれば、ゲームサウンドをより壮大に感じられたり、FPSゲームでは敵の足音もクリアに聞き分けられます。

ロジクール「PRO X ゲーミング ヘッドセット」G-PHS-003(有線)

レイザー「BlackShark V2」RZ04-03230100-R3M1(有線)

JBL「Quantum 100」JBLQUANTUM100BLK(有線)

ロジクール「PROヘッドセット」G-PHS-002(有線)

インターネット回線

パソコンでゲームをプレイするためには、基本的にインターネットに接続する必要があります。インターネット回線を契約する際に特におすすめしたいのは、速度が早い光回線です。

高品質のものであればあるほど回線が安定し、ローディングが遅い、接続切れを起こすなどのトラブルも生じにくいです。

詳しくは関連記事をご覧ください。

↓↓↓↓関連記事↓↓↓↓

ゲーミングチェア

ゲーミングチェアとは、レーシングシートの構造をもとに作られた椅子のことで、猫背になりにくく、正しい姿勢をキープしやすいよう設計されています。

ゲーミングチェアは長時間座っていても疲れにくく、ゲームプレイはもちろんテレワークや仕事での使用にも最適です。

AKRACING

AKRACING(エーケーレーシング)は、レーシング車用シートの製造から始まったメーカーです。現在はゲーミングチェアの分野で、世界的にもトップシェアを占めています。

Pro-X V2シリーズ
長時間ゲームをプレイするゲーマーにおすすめのハイエンドモデルです。

COUGAR

COUGARは台湾のゲーミング機器メーカーとして有名で、ゲーマー向けの様々な製品を販売しています。COUGARのゲーミングチェアは、快適性、耐久性、デザイン性に優れた製品として知られています。

GXTRACE

まとめ

ゲーミングデバイスは良いものを揃えれば 揃えるほど最高のPCゲーム環境で楽しく遊べますから、ちょっとでも気になるものがあったらすぐチェックしてみてください。

ゲームから得られる感動が何倍にも膨らみますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました